2022年4月29日
毎年この時期になると工場の何カ所かに写真のような鳥の巣が作られます。
ほとんどがこちらでは「うすくなぎ」と呼ぶ鳥です。本来はセキレイ(黄色と白の両方居ます)と言う鳥のようです。
建物の影になるような場所や、時にはタイヤショベルに巣を作り、雛がかえると餌を加えた親鳥がタイヤショベルのあとを付いて歩くようなこともあります。
写……
2022年3月11日
昨年導入した液体接種装置です。
何か小さい化学プラントみたいですね。
今まではオガクズを使用した種を少量づつ培地のビンに接種していましたが、この装置の導入により液体での接種に変わりました。接種に係わる作業時間は以前より少し長くなりました。
培養期間としては短くなりましたが、それだけではなく培養期間の自由度が以前より……
2022年2月28日
昨年更新しようとして撮った写真があるので、いくつか紹介します。
この蝶の写真は昨年の5月22日に撮ったもので、2匹が仲良く工場横で佇んでいました。
大きさは羽根の番広いところで4〜5cmでしょうか。
小さくてこんな模様の蝶はあまり見たことが無かったので写真に撮りました
……2021年5月5日
写真は4月14日(水)に工場横で撮ったものです。まん中の木の両側にサクラの木があります。
右は白っぽいピンクの良くあるサクラ。左は山桜と呼ばれる種類のサクラだと思います。随分色が違って見えます。
今年は鬼無里でも例年より2週間ほど早く4月10日頃からサクラが咲き始めました。もうすぐ咲き始めから一ヶ月経ちますが、まだ色々な場所でサクラが咲いてい……